不安神経症が完治するまでの期間は?仕事を続けるコツや、不安神経症が治った方の体験談を紹介!

不安神経症でお悩みの方の中には、どれくらいの期間で完治するのか知りたいという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

当記事では不安神経症の治療をしながら仕事を続けるコツや、治った方の体験談もご紹介します。

不安神経症とは?


不安神経症は、生活の中で誰もが感じる不安や恐怖を慢性的に感じてしまう症状です。
不安神経症の症状や原因について解説します。

不安神経症の症状


不安神経症とは、明確な理由がないにも関わらず、日常生活に支障をきたすほどの不安や恐怖を感じる神経症です。

不安神経症は、下記のような症状に分類されます。

限局性恐怖症

限局性恐怖症では、特定の対象や状況に限り、強い恐怖や不安を感じます。

症状は半年以上も続き、恐怖や不安の対象となるものを避けようとし、日常生活が送りにくくなっていきます。

特に小児、若い世代、女性に多い症状であるといわれています。

限局性恐怖症では、以下のような症状が訴えられます。

・高所恐怖症
・閉所恐怖症
・先端恐怖症
・犬や猫、蜘蛛や蛇などの動物恐怖症

地震や雷、洪水などの天災や、血液、怪我、注射、冷房、暗い場所など、恐怖の対象は人により様々です。

それらを想像するだけでも恐ろしくなり、パニックに陥ることもあります。

パニック症

パニック症では、突然動悸や呼吸困難などの発作(パニック発作)が起こり、強い不安や恐怖を感じます。

電車に乗ることや、学校・会社へ行くなどの発作が起きそうな状況を避けるようになり、日常生活が送りにくくなります。

パニック症の方には以下のような症状があり、「またパニック発作が起きるのでは」という予期不安があります。

・心臓がどきどきする
・胸が苦しい
・過呼吸
・発汗
・めまい
・食欲不振
・吐き気
・体の震え
・血の気が引く感じがする
・おかしくなりそうな恐怖に襲われる

広場恐怖症

広場恐怖症では、すぐに脱出することが困難であったり、具合が悪くなっても助けを求めることが難しいような場所や状況に置かれることに強い不安を感じます。

症状が表れる頻度が高い不安症の一つであり、男性より女性に多いとされています。

多くの場合、不安感とともにパニック発作を引き起こし、悪化すると引きこもりにつながることもあります。

広場恐怖症の方が苦痛を感じやすい状況には、以下のような場所が挙げられます。

・電車やバス、飛行機などの公共の乗り物
・急行電車や満員電車
・駅の雑踏
・映画館や劇場
・美容室のような閉鎖された場所
・デパートやスーパーなどの人が多い場所
・橋の上やトンネルの中

全般不安症

全般不安症では、日常生活で普通ならさほど気にならないような些細な事柄が心配になり、常に緊張してリラックスできない状態が続きます。

慢性的・持続的な不安状態であり、たとえば「自分が病気になるのではないか」「子供が事故に遭うのではないか」などという広範囲にわたる不安に悩まされます。

その他にも、持続的な不眠や頭痛、胸部の圧迫感などの症状が訴えられます。

不安神経症の原因

不安神経症の原因は解明されていませんが、ストレスなどが原因であると考えられています。

具体的な原因の有力な説は、下記の3つです。

  • 心理的な要因
  • 社会的な要因
  • 脳の機能障害

脳内では幸せホルモンと呼ばれているセロトニンが分泌されており、ストレスを軽減し、精神を安定させる役割を持っています。

不安神経症を発症するのは、セロトニンの働きが弱まり、不安や恐怖を感じやすくなるためだと考えられています。

また、過去のトラウマやストレスを感じた出来事などを思い出し、不安や恐怖を誘発してしまうというのも有力な説の一つです。

育った環境や家庭によって、同じ状況でもストレスの感じ方が異なるというのも、周りと自分を比べて不安な状態に陥ってしまう原因です。

特に思春期に発症することが多く、甘えだと捉えて神経症を見逃してしまうケースもあります。

不安神経症が完治するまでの期間は?

不安神経症の治療では、精神療法や薬物療法を行います。

完治するまでの期間は個人差が大きく一概には申し上げられません。

入院森田療法では入院期間は1〜3ヶ月必要であるといわれています。

不安神経症は再発する恐れもあるため、根気強く治療することが大切です。

また、森田療法などの精神療法を学び続けることで、再発を防ぐことができます。

実際に不安神経症と闘った方の体験談をご紹介します。

不安神経症・トイレ不安〜とらわれからの回復(Y.Aさん・50代・会社員)

図書館で北西先生の『森田療法のすべてがわかる本』に出会いました。

そこには私が苦しんでいた(苦しみすら気づかなかった)症状が書かれていました。

 

本を読み、私は不安神経症でその症状の一つが過敏性腸症候群だったと知りました。

薬は対症療法で根本的な治療ではなかったのだと、やっとたどり着きました。

この苦しさからすぐに解放されると信じて、自宅から一番近い集談会へ参加をするようになり、生活の発見会会員になりました。

 

ただ、集談会は1年たらずで離れてしまいました。

症状が強く自分だけしか見えず、集談会で何をどのように学んでいけばいいのかもわからなかったからです。

 

その後は発見誌を読みながら自分なりの解釈で森田療法を生かすような生活をしていました。

なにか不安を感じた時「森田療法では、このような時にどのように考えたらいいのだろうかと」思いながら行動をしたり、不安と向き合ったりしていました。

 

やはり森田療法は私のよりどころであることに変わりありませんでした。

そして少しずつ症状へのとらわれが和らいできた頃「再度集談会に参加してみては」と言っていただき、集談会に戻る形で参加をして、6年が過ぎました。

 

(中略)

 

先輩会員の方から、「症状は薄紙がはがれるように良くなるから大丈夫」と励まされたことがありましたが、当時の私は半信半疑でした。

でも、気が付くと症状がよくなっている自分を実感しています。

 

急によくなったのではなく、私が気づかないくらいにゆっくりとよくなっていたのだと思います。

引用:生活の発見会 体験記一覧 不安神経症・トイレ不安〜とらわれからの回復

こちらの体験談の方は、森田療法に出会ってから症状がゆっくりと改善したようです。

森田療法について学ぶことで自分の症状について理解し、集談会に足を運んだことで、不安神経症からの回復を実感されています。

不安神経症と向き合いながら仕事を続けるには

不安神経症の症状と向き合いながら仕事を続けるためには、上司、同僚、仲間から理解を得ることが重要です。

例えば、プレゼンテーションや会議での発言の場など、特定の場面で不安や恐怖が強くなる方もいらっしゃるでしょう。

そのような場合には、上司や同僚に症状を伝え、「発言は控えめにする」「電話の対応はしない」などの配慮をお願いできればよいでしょう。

しかし「職場には知られたくない」「理解を得るのは難しい」という方も多いと思います。

そういった場合、ピアサポート、自助グループなどで理解ある人同士で助け合うことも効果があります。

悩みを聞いてもらう、共感してもらう、適切なアドバイスをもらえるということで回復へ向かう場合もあります。

ただし、仕事を続けることで症状の回復が妨げられるならば、思い切って仕事から離れることも大切です。

症状を改善するためにも、1人で抱え込まずに医師や上司に相談しましょう。

不安神経症の主な治療法


不安神経症を治すには、どのような治療法があるのでしょうか。

精神療法と薬物療法について解説します。

森田療法などの精神療法


不安神経症の治療には、精神療法が有効であるといわれています。

精神療法には、不安や恐怖の原因に直面させる「暴露療法」や、不安を感じやすい認知の歪みを改善していく「認知療法」などがあります。

また、精神療法の一つである「森田療法」も不安神経症の改善に効果が期待できるといわれています。

症状が重い場合は入院療法、そうでない場合は外来療法で治療をします。

入院療法では、下記4つのステップで社会復帰を目指します。

  1. 心身を休めながら自分のとらわれや不安と向き合う
  2. 一人で簡単な作業
  3. グループでの作業
  4. 社会復帰

一方で、外来療法は日記指導が中心の治療法です。
その日の行動を日記に記載し、不安や感情を自分なりに受け止めていこうとする態度を助長します。

どの精神療法が適切なのかは人により異なるため、医師に相談するようにしましょう。

その他、自助グループとして、森田療法を学びながら、神経症からの克服を支援する「生活の発見会」があります。

薬物療法

不安神経症の原因の一つとして、脳の神経伝達物質であるセロトニンの異常が挙げられます。

セロトニンの働きが弱まると、不安や恐怖を感じやすくなる恐れがあります。

そのため、セロトニンの働きを活発化させることに有効なお薬が用いられるのです。

お薬については必ず医師からの指示を受け、正しく服用しましょう。

不安神経症の治療の際の注意点


不安神経症の治療には精神療法や薬物療法がありますが、ただ治療を受けるだけでなく、日常生活で注意すべきことがあります。

たとえば、アルコールやカフェインに依存している場合は摂取量を減らしたり、早寝早起きをして生活リズムを整えることも大切です。

アルコールを摂取すると一時的に気分が晴れる方もいるかもしれませんが、酔いが覚めたときに反動でさらに強い不安を感じる恐れがあります。

とはいえ、アルコールなしではなかなか寝付くことができなかったり、症状が原因で生活リズムが崩れてしまう場合もあるでしょう。

その際は医師に相談するなどし、症状の改善に努めましょう。

森田療法で不安神経症が治ったという方の体験談


日常生活に支障をきたすほどの不安や恐怖を感じる不安神経症は、治せない症状ではありません。

実際に森田療法で不安神経症が治ったという方の体験談をご紹介します。

限局性恐怖症

水恐怖症に悩まされて(K・Iさん/53歳・主婦)

<K・Iさんの症状>
私が強く悩まされたのは水恐怖です。
確認や不潔や縁起恐怖などのうえに強迫行為もあります。

はじまりは、食事をしていてお茶を飲もうとしたとき、なぜか突然の違和感とともに液体そのものに恐怖を感じたのです。
以来、すべての水と液体状のものが怖くなりました。1滴の水にもおびえていました。

 

<生活の発見会の集談会に参加して>
初回の集談会では個人相談を受けました。
担当のかたがとりとめのない話をじっと聞いたあと、私を見て「苦しかったね」といってくれたのです。

 

この時は私のやっかいな話を聞いて、自分のことのように思ってくれる人がいるのだと、驚きとともにうれしい気持ちでした。
重い鎧が一つ取れたように思いました。

 

何よりも集談会に参加することで、自分一人ではなかったと、そう強く感じたものです。

集談会でまだ自分の症状ばかりを訴えていたときに、支部委員さんから「できたことを認めていきましょう」とアドバイスをもらいました。

 

私の場合は、できたことを声に出して言うことにしました。
風呂からあがったとすると、風呂に入っているよりも緊張して汗びっしょりになります。

そこで緊張や汗に注目するよりも「やったあ!ちゃんと風呂にもはいれてる。とらわれながらもやれた。あー、気持ちよかった」と声に出して言うのです。

 

私の森田道は今はじまったばかりです。
今後も、何かとひっかかるでしょう。
けれども、これからも集談会などで学びながら、どうにかやって行けそうです。

引用:生活の発見会 体験記一覧 水恐怖症に悩まされて

限局性恐怖症に悩まされていたというこちらの方は、生活の発見会の集談会に参加したことで、悩んでいるのは自分だけではないと思えたそうです。

はじめは水恐怖症の症状ばかりを訴えていましたが、一つ一つできたことに目を向けて自分を褒めることで、前向きな姿勢に変化しています。

パニック障害

あきらめは、はじまり(T・Kさん・女性)

<T・Kさんの症状>
私は10年前、パニック発作を伴う不安神経症の恐怖症という診断を受け、公共の乗り物や閉ざされた空間での恐怖感を、薬物療法で乗り越えていました。

 

引っ越しを機に再び不安発作が顔を出し、時と場所を選ばずに、居ても立ってもいられない強烈な違和感や逃げ出したい恐怖が迫ってきて、せっぱつまった感覚にたびたび襲われるようになりました。

 

<生活の発見会の集談会に参加して>
夫の車で送迎してもらい、初心者懇談会におそるおそる参加しました。

 

世話人の方々や幹事の方が、代わる代わる声をかけて下さり、話を聞いて下さって、「よく解りますよ。大丈夫、治ります」と笑顔で言ってくれました。
その時手渡された「森田理論学習の要点」の内容と、話された講義に深く納得しました。

 

森田を学び始めて2年。
能力はなく、まだ小学生程度だと自分では思っています。

 

だからこそ、これから学びを深めていくことは、生き甲斐につながります。
価値観の変わりはじめたこれからの人生が楽しみです。

引用:生活の発見会 体験記一覧 あきらめは、はじまり

パニック症を発症し、はじめは薬物療法で症状を和らげていたというこちらの方は、パートーナーの勧めで生活の発見会の集談会に参加したそうです。

集談会では森田療法について学んでからは、価値観の変化を実感し、これからの人生を楽しみだと思えるようになっています。

広場恐怖症

私が体験した「あるがまま」(Oさん・40代・会社員)

<Oさんの症状>
学生時代から人と上手くコミュニケーションがとれないことに悩んできました。
社会に出てから顕著になり、20代後半の時に勤めていた職場で自己否定に拍手がかかり、自分に対して絶望した時に精神がおかしくなりました。

 

最初の症状はパニック障害で、極度の不安や恐怖感、胸を突き破るような激しい動悸が朝方まで続く、呼吸が極端に浅くなるなどでした。

 

職場は休職し、自分の症状を言葉にしたり、他の人の症状の話を聞くのも困難で、電車や狭い空間も耐えがたく、初めて初心者懇談会を訪れたとき、始まってまもなく部屋から飛び出してしまいました。

「良くなるなんてありえない」そんな思いしか持てませんでした。

 

<森田療法を知って>
森田療法やマインドフルネス認知療法に触れ、思いや感情は湧いては消えていく性質のものであること、またそれに対してどう変化していくか観察する視点をもつことを知り、これは大きなヒントになりました。

 

もがいたり押しのけようと抵抗したりするのではなく、体全体で感じていくこと、「コントロールしたいという欲求を放棄する」状態がポイントということにも関心が向きました。

 

恐怖やなんとも嫌な耐えがたい感覚のままいる、それを感じていく。
これを実践するならば、まず嫌な感覚が湧いてきた時身体の力を抜く。

すると恐怖が体の中から一気に湧き上がって、体の全細胞が恐怖・不安に飲み込まれる感覚になります。

 

逃げることも一つの立派な選択だと思いますが、逃げ口がない状況の時、どんな思いでどんな信念でその恐怖と共にいることができるのか、そこにパニック障害や乗物恐怖からの解放の鍵があるのだと思います。

引用:生活の発見会 体験記一覧 私が体験した「あるがまま」

広場恐怖症に悩まされていたこちらの方は、森田療法を知るまでは「良くなるはずがない」と思っていたようです。

森田療法について知ってからは、不安や恐怖を感じたときにそれを排除しようとするのではなく、その感覚のままでいることを意識するようになったといいます。

全般性不安症

「不安神経症・トイレ不安〜とらわれからの回復」(Y・Aさん/50代/会社員)

<Y・Aさんの症状>
私の症状は全般性不安障害・不安神経症で、一番苦しんだのはトイレ不安です。

トイレのない場所や行きにくい環境に置かれると「腹痛が起こるのではないか」と強く不安を感じました。

 

そのことが予期不安につながり「また次も同じことが起こるのではないか」と恐怖にかわっていき、どんどん生活範囲が狭まっていきました。

 

<森田療法を知って>
北西憲二先生の「森田療法のすべてがわかる本」を読み、私は不安神経症でその症状の一つが過敏性腸症候群だったと知りました。

 

生活の発見会員になり、会誌を読み集談会に通い、安心な居場所をみつけ「自己否定感」でいっぱいだった生活が、自然と「自己肯定感」へ流れるようになり、前向きに生活をするようになりました。

 

私が気づかないくらいにゆっくりとよくなっていたのだと思います。

引用:生活の発見会 体験記一覧 不安神経症・トイレ不安〜とらわれからの回復

トイレ不安に最も悩まされたというこちらの方は、森田療法についての本を読んだことで、より症状についての理解が深まったそうです。

その後、生活の発見会の集談会に通い、居場所を見つけたことで前向きに生活できるようになったといいます。

このように、様々な症状の方が森田療法を実践したり、生活の発見会の集談会に参加することで不安神経症を克服しています。

森田療法を知り、実際に学ぼうと行動したことが、以前よりも前向きに生きるきっかけになったと言えるでしょう。

体験記一覧はこちら

森田療法についてさらに学びたい方は生活の発見会へ!

同じように神経症などに悩んでいる人や、悩みを克服した人と一緒に森田療法を学んだり、つながりを持つことができる自助グループが「生活の発見会」です。

「生活の発見会」について説明します。

生活の発見会とは?

「生活の発見会」とは、森田療法を学びながら、神経症からの克服を支援するメンタルヘルスの自助グループです。

1970年に発足し、1998年には第50回保健文化賞を受賞、2005年には特定非営利活動法人として東京都より認定されています。

神経症に悩める方に森田療法について学ぶ機会と、共感と理解に基づく安心の場を提供し、人間的な成長を目指すというビジョンを掲げています。

森田療法でより良い生活を目指していくという考えに共感する方なら、誰でも参加することができます。

再発の予防、備えとして、薬物療法と並行して新たに森田療法を学ぶことをおすすめします。

生活の発見会の活動

「生活の発見会」では集談会や、月刊誌の発行、基準型学習会などさまざまな活動を行っています。

集談会では、全国約130ヶ所の会場で「交流会&学習会」を毎月開催し、実際に神経症を乗り越えてきた人が中心になって交流を行っています。

月刊誌は、会員や医師が寄稿した記事などを掲載した、会員ならだれでも参加できる双方向の機関誌です。

このように会員同士での相互啓発や学習、実践経験を会員間で共有していくことで、人間的な成長を目指しています。

その他にも、初心者向けの懇談会、大勢が集まる場所は行きづらい方むけの個人相談、医師も交えての心の健康セミナー、オンライン学習会などさまざまな活動を行っています。

お近くの集談会はこちら

お悩みの方はまずは初心者懇談会や個人相談(有料)へ!

「生活の発見会」は誰でも参加することができます。

心のお悩みを抱えている方は、まずは初心者懇談会や個人相談へのご参加はいかがでしょうか。

初心者懇談会は、会のことを知りたいという方や、入会して間もない方むけに、東京、大阪、福岡、オンラインで実施しています。

また、個人相談は、東京都の本部での面談や、電話での相談も可能です。

気軽に参加できるので、ぜひご検討ください。

初心者懇談会のご案内はこちら

まとめ

不安神経症が完治するまでの期間や、仕事を続けるコツ、治った方の体験談などをご紹介しました。

不安神経症が完治するまでの期間には個人差が大きく一概には申し上げられません。

適切な治療をするためにも、1人で抱え込まずに周りの人や医師に相談することが大切です。

もし、神経症に悩んでいるのであれば「生活の発見会」がおすすめです。

生活の発見会HPはこちら

気になる方はぜひ下記フォームからお問い合わせをしてみてください。

生活の発見会お問い合わせフォーム

また、自分が神経症かもしれないと悩んでいる方は、下記のセルフチェックシートで自身の症状をチェックしてみましょう。

セルフチェックシート